Q.依頼した弁護士が、初回の打ち合わせ以降には
ほとんど対応してくれず、事務員との
電話のやり取りになっています。
解任したいのですが、
支払った着手金は帰ってきますか?
ちなみに、すでに委任契約書は交わしました。
A.今は、債務整理をする人が大変多い時代です。
自然と、ひとりの弁護士が抱える
債務整理の案件の数が多くなっています。
そのため、すべての手続きにおいて、
弁護士が対応できないのが現状だと思います。
どの事務所へ行っても、対応のほとんどは事務員が行い、
弁護士として必要な場面だけ
弁護士が対応するのが普通だと思います。
費用についてですが、すでに委任契約を取り交わしているので、
着手金や相談料等、支払った費用は
戻らないと考えなければならないでしょう。
弁護士を解任する前に、不満があるのなら、
一度、弁護士と話し合われてはどうでしょうか?
お金を支払っているのはあなたなのですから、
対応について不満があれば指摘してもいいと思いますよ。