Q.現在利用している貸金業者に以前完済したことがあります。
以前完済した分も含めて、過払い請求できますか?
A.以前に完済した取引から、
現在の取引を連続して引き直し計算します。
そのとき、現在返済途中の取引を含めても、
過払いが生じていれば請求できます。
このように、2回に分かれている取引を1つの取引とみなして、
連続して引き直し計算すると、2つの取引として
別々に計算するよりも過払いの額が大きくなります。
そのため、一部の債権者は1つの取引とみなした
引き直し計算をを認めない場合があります。
また、完済している以前の取引が、
10年を経過している場合は
時効の主張をしてきます。
このようなケースは、依頼者の希望にもよりますが、
訴訟で裁判所に判断を委ねることになります。
しかし、訴訟をすると時間も費用もかかりますので、
早期決着をつけたい場合などは、依頼した弁護士や
司法書士に相談して、和解の道を探ることもできます。