任意整理とはなんでしょうか?
自己破産と比べると、少し聞きなれない言葉かもしれませんが、
債務整理としては一番に可能性を探りたい方法です。
任意整理とは、その名の通り、
借金を「任意」に「整理」することなのです。
裁判所で手続きを行う自己破産や民事再生と違って、
借金をした銀行や消費者金融などの債権者と、
和解交渉によって借金の解決をしようと言うものです。
つまり、裁判所での手続きはなく債権者との話し合いです。
任意整理は、弁護士や司法書士によって
行われることが多くなっています。
なぜなら、自ら債権者と話し合いを持とうとしても、
取り合ってくれないのは目に見えています。
有資格者でないとバカにされてしまい、
相手にされないからです。
ここは専門家である、
弁護士や司法書士へ委ねるのが最善と思われます。
任意整理は、自己破産や個人民事再生と違って、
裁判所を介さず行われる債務整理です。
「誰にも知られたくない」
「人に迷惑をかけたくない」
という人にとっては、とても良い方法です。
しかし、自己破産と違って、
基本的には「借金を返済する」ことが前提です。
任意整理が可能かどうかは弁護士や司法書士との
話し合いの上決めることになります。