自己破産は、借金を帳消しにできる
とても良い制度ですが、
もちろんいいことばかりではありません。
ここで、自己破産のメリットとデメリットを見ておきましょう。
メリット
・ 弁護士や司法書士に依頼し、破産手続きを開始すれば、
支払いは一時停止となり、取り立てもなくなります
・ 裁判所で免責がおりれば、借金の支払い義務がなくなります
・ 他の債務整理の手続きと比べて、解決までの時間が短くすみます
デメリット
・ 20万円を超える財産(ただし、生活に必要なものは除く)と、
現金は99万円を超える分は没収されます
・ 官報(政府発行の新聞のようなもの)に記載されます
・ 市区町村の名簿に破産者であることが記載されます(ただし免責がおりるまで)
・ ブラックリストに載り、5ー7年間はローンが組めない、
クレジットカードがつくれない、キャッシングができません
・ 破産をすると一部つけない職業があったり資格停止の処分となります
(免責がおりれば解除されます)